鎌倉の老舗のカレー屋さん キャラウェイ
鎌倉小町通りから数分の所にある老舗のカレー屋さん。
なんと1948年からやっているそうです。いつも行列で、行きたくてもなかなか行けなかった店。
雨が降っていた土曜日の夜、閉店間際に行きました。
並んでいたのは2組のみ。19時半でラストオーダーで20時で閉店とのことでぎりぎり入れました。

料理のメニューはカレーとハヤシライスのみです。

時間ぎりぎりだったので、並んでいるうちに注文を聞かれました。
2人でビーフカレーとチーズカレーにしました。食べログによるとご飯が非常に多いそうで、少食の連れは小ライスにしました。
待っていると5分ほどで中に案内されました。カレー屋さんなので、回転は早いですね。

カレーは他にもエッグ、ポーク、チキン、ホタテも。ホタテの評判が良いようなので、次の機会に、と思いました。
こちらは薬味。カラフルできれいです。チャッツネ、福神漬け、たくあん?きゅうりの漬物?の4種。

■カレーライス チーズ 760円

ミニサラダ付きです。

ご飯の量がやばいです。お茶碗3-4杯分らしいです。

チーズがきれいに混じったカレールー。チキンカレーベースでしょうか。
スパイス感は控えめ、日本のカレーって感じ。チーズの混じり具合が絶妙でこってりとご飯によくあって、大量のご飯でも食べられてしまいそう、と思いました。
4種の薬味と食べ進めていくとこの量でも飽きない感じではあります。
味の調和が完璧でした。
さすがにご飯が多すぎて少し残してしまいました。
■カレーライス ビーフ 小ライス 730円

こちらはビーフカレー。ビーフが形も止めていないほど煮込まれたカレーです。チーズカレーとは違う、上品な味です。よく出来た上品な欧風ビーフカレーの印象。
これで700円台。CPも良く完璧でした。
サービスも良くで、老舗の安定感があります。観光客だけでなく常連さんも結構来ているようですね。全体的に大満足でした。