ほるひーとの日記

食べ歩き、家で作った料理、旅の記録。アジア、南米が特に好き。たまにWeb関係の記事も。

道後温泉と山口晃さんの道後アート2016

こんにちは、ほるひーとです。

愛媛県松山市道後温泉に2泊3日の旅行で行ってきました。

お目当はお気に入りの現代美術の作家山口晃のアートフェスティバルです。

f:id:nortebell:20161224002644j:plain

山口晃x道後温泉 道後アート2016 

dogo-art.com

2010年の瀬戸内国際芸術祭の成功からか、過去何年か全国各地で地方活性化の目的かアートフェスティバルが、ここでもか、って感じで開催されていますが、道後温泉でのアートフェスティバルは3年目になります。

2014年は色々なアーティストが参加していましたが、2015年は写真家の蜷川実花さんのみの作品が町中に。そして今年は現代美術の山口晃さん。

2016年4月29日から2017年8月31日までと1年以上に渡って作品が街中に展示されており、会期中も作品が追加されていくようです。

街中にポスターは貼られており、作品は結構ありましたが、ホテル内のインドアが多く、他の作品も目立たず背景に同化しており、知らないで道後温泉に来た観光客はあまり気にしないかも知れませんね。

道後温泉観光

道後温泉には夕方に松山空港経由で着きました。松山空港からは直通のバスで道後温泉駅近くまで40分ほどです。

写真は撮り忘れましたが、道後温泉のアーケードの入り口の鈴生り門山口晃さんの作品でになっていました。普通に景色に溶け込んでおり、最初は気が付きませんでした。こういうのっていいですね。

すぐ隣には松山市を舞台として、道後温泉も出てくる坊ちゃんのからくり時計。

f:id:nortebell:20161215235615j:plain

道後温泉駅には松山市行きの路面電車が止まっていました。

道後温泉で泊まったホテルは商店街を抜けて少し行ったところの道後ややです。ホテルの設備よりサービス重視のホテルで、かなり気に入りましたので、別記事にしました。 

jorgito.hatenablog.com

その日は山口晃さんの作品を見つつ、道後温泉を観光することにしました。最初に行ったのは伊佐爾波神社。135段の石段を上っていきます。

f:id:nortebell:20161215235618j:plain

道後温泉が一望出来る眺めの良い神社です。

f:id:nortebell:20161215235621j:plain

山口晃さんの作品巡り

神社を降りて、一番遠い道後プリンスホテルに向かいました。

道後プリンスホテルでは2階に作品はありました。2000年の作品、今様遊楽圖の複製が壁に貼ってありました。ホテルのデコレーションにマッチしていて、アート作品って感じがしません。

f:id:nortebell:20161215235623j:plain

道後プリンスホテルの隣に大きなダルマのビル。日本珍スポット百景にでも載ってそうな場所です。

f:id:nortebell:20161215235627j:plain

個人で建てられたお寺、梅渓山達磨寺で、建設された方の奥さんのお墓だそうです。

deco-pon.org

次の作品を見に行きます。老舗旅館のホテルふなや。裏手に日本庭園があり、離れの詠風庭東屋に山口晃さんの作品武人圖が展示されていました。武士がメカになった作品。こちらも過去の作品の複製でしたが、見事にマッチしていました。

知らなければ元からあったと思いそうです。近づいたら、山口晃さんらしいディテールがみられます。

こちらのホテルで意外な出会いがありました。。。

f:id:nortebell:20161215235630j:plain

f:id:nortebell:20161215235634j:plain

こちらはホテル茶波瑠。ロビーの柱が山口晃さんの代表的な作風の江戸の街並みが細かく描写された作品階段遊楽圖で飾られていました。

ホテル茶波瑠では3階のレストランにも2015年の蜷川実花さんの写真も飾られていました。

f:id:nortebell:20161215235720j:plain

すぐ近くのホテル葛城はフロントの中に作品、最後の晩餐。こちらも背景に溶け込んでいました。

f:id:nortebell:20161215235727j:plain

ホテル椿館本館のロビーの上の方には大和撫子がスポーツをしている作品が。

ホテル椿館では「今様物の具吹寄せ」として、山口晃さんの作人でデコレーションされた部屋もあったのですが、昼の時間のみ公開のようで、時間が合わず見学できませんでした。

f:id:nortebell:20161215235730j:plain

近くのテルルナパークでは夜限定でポストカードにもなっている作品が投影されていました。こちらは道後温泉近くの風景を描いた新作だそうです。ポストカード10枚はみやげもの屋さんでも売っていました。

f:id:nortebell:20161215235738j:plain

少し歩いて道後館へ。奥の方のカフェの外装が山口晃さんの作品になっていました。

f:id:nortebell:20161215235735j:plain

道後温泉本館

この辺りで作品巡りは終わりにして、道後温泉本館で温泉に入る事にしました。重要文化財にも指定されている道後温泉のシンボル的な建物です。夏目漱石ゆかりの坊ちゃんの間や、皇族専用の温泉もあり見学が出来ます。

f:id:nortebell:20161215235647j:plain

f:id:nortebell:20161215235650j:plain

f:id:nortebell:20161215235715j:plain

温泉はサービスよってランクがあります。

  • 神の湯階下(410円) 1階の普通の銭湯のような大浴場。ホテルで割引券もありました。
  • 神の湯2階席(840円)神の湯に休憩付き
  • 霊の湯2階席(1250円) 神の湯と霊の湯、大広間での休憩、皇室専用浴場又新殿の見学付き
  • 霊の湯3階個室(1550円) 霊の湯2階席に追加で個室で休憩付き。お菓子は坊ちゃん団子。 

神の湯以外は休憩付きで場所が限られており、混んでいる時も多いようです。

今回はどこも空いていたので、3階個室にしました。

f:id:nortebell:20161215235642j:plain

3階個室のバルコニーから。風情がある個室で80分も時間があるので、かなりゆっくりできます。

f:id:nortebell:20161215235754j:plain

f:id:nortebell:20161215235758j:plain

3階の通路。

f:id:nortebell:20161215235803j:plain

霊の湯、神の湯でゆっくり風呂に入って、上がってくるとお茶とお菓子のサービスがあります。炭火で沸かしたお茶は最高です。

f:id:nortebell:20161215235602j:plain

坊ちゃんの間、皇室専用浴場又新殿を見学して、最後に道後温泉本館にある山口晃さんの作品を見に行きます。2階の大広間に2点ありました。

f:id:nortebell:20161215235806j:plain

すぐ外に実物もある要電柱の掛け軸が飾ってありました。

f:id:nortebell:20161215235810j:plain

道後温泉のアーケードの入り口。

f:id:nortebell:20161215235819j:plain

夕食はアーケードの道後温泉駅に近い方にある味倉で鯛めしを頂きました。 

jorgito.hatenablog.com

次の日は松山城など松山市観光。

夜はもう一軒の公衆温泉、椿の湯を満喫しました。こちらは普通の銭湯風ですね。

f:id:nortebell:20161215235605j:plain

道後温泉を去る前に山口晃さんの作品要電柱をもう一度。水戸美術館の2015年の前に下がる下を仰ぐでも電柱のインスタレーションがありましたが、こちらは本物の電柱を使った作品。

f:id:nortebell:20161215235609j:plain

他のアートフェスティバルだと、明らかに目立っており作品自体を主張している事が多いですが、今回の道後アート2016の山口晃さんの作品は野外のもの、ホテル内のものを含め、元の設置場所に馴染んでいる、溶け込んでいる事を重要視されていて、山口晃さんの作品の良さが生かされいるのかな、と思いました。

山口晃さんは本も色々と出されていますので、こちらもオススメです。

山口晃 大画面作品集

山口晃 大画面作品集

 

 

ヘンな日本美術史

ヘンな日本美術史